ここ最近は思うところあってwebアプリケーションを作るモチベーションが高まっている。 んで作ったもの http://social-metrics-app.herokuapp.com リポジトリ https://github.com/soramugi/social-metrics-app

ソーシャルメディアでのカウント数をまとめて見たい時に便利な奴。mixiでのカウント数も取得できるみたいだけどもうこれだけ表示されてば良いかなって思う(面倒なだけ)

travisでciまわしてherokuにデプロイしてインフラの事考えるの最小限でよいのでとても楽。放置してればよいのだから良いです。

最小限アプリケーションが動き続けているか監視ぐらいしておいた方が良いかな。でもソースコード公開しているから気づいた人が報告すれば良い気も。でも報告するのなんてまれだからそれ前提はあんまりよくないかもね、ってか面倒なので放置で。楽しくなったら積極的にいじろう。

とりあえず第一弾がそれですね。

あとは、というか前提の考えとして使ってみたいフレームワークでなんかアプリケーション作って継続的に改善して自分自身の能力の底上げと現状の環境改善のためにやっている。会社のソースコードばっかり書いてるの秋田。

フレームワークはなんかいじってみたくて、作りたいものあったらすぐ作れる状況を手に入れておきたい。作りたいもの貯まっちゃってるので消化していきたい。な感じ。

変化を与える。そのためにアプリケーションを作って世界を変える。

ソーシャルメディアのカウントのやつはrubyのsinatraのajaxのherokuって感じか。 あとはsymfony2のyiiのpagodaboxのrails4のvimスクリプトって感じか。sinatraとかはフルスタックのフレームワークじゃないから例外だけど、それ以外のフレームワークを使用するのだからデータベースでの保存による情報の永続化をしたい。vimスクリプトも例外か。

さっきsymfony2のチュートリアル終わらせたのでsymfony2の規模感のアプリケーション考えてるんだけど面倒くさくなってきて手が動かなくなるね。 symfony2の使い方とかある程度理解したけどbundleで機能を切り分けるの使いこなせればむっちゃ便利だけどそこまですると自然に規模でかくなりそう。bundleを組み合わせればアプリケーション簡単にできそうなのでbundle一覧サイトとかないかな。

アプリケーション作るってなると色々空想してたメモ引っ張りだしてあれとかあれとか〜とかアイデア出してみるけど、結構javascript力が必要そうなものが多めなんですね。javascriptはあんまり触りたくないなーでも好き嫌いはいかんな。

とりあえずアプリケーションを作ってます。